2015.04.02
レコードやCDで音楽を聴く方法以外に、mp3プレーヤーやパソコンなどで音楽を聴く機会が増えた昨今。
それに伴い、制作の需要もCDにするためではなく、mp3やwaveファイルなどの音源データの需要がかなり増えてきた。インターネット配信用だったり、映像、アプリ、ゲームに合わせたいという需要だ。もちろん音源データがあればCDも作れる。
ここでは楽曲・音源の作り方の基本的な流れをご紹介する。把握しておくと、音源の制作を人にお願いする時に一緒に考える事ができたり、自分で作る場合の参考にもなるだろう。
(さらに…)
category:サウンドデザイン, 音楽制作 | No Comments
ノオトサウンドデザインはサウンドブランディングを得意とする音楽制作プロダクションです。